いつもお読みいただきありがとうございます。当院では先週外部講師をお招きし院内勉強会を開催しました。今回の講師は歯科衛生士の資格を持ったライオン株式会社の方で、主にフッ素関連の口腔ケア商品について最新の情報を教えていただきました。
最新の口腔ケア商品の知識や、これまで学んできた基本の復習ができたのはとても良かったのですが、今回の勉強会でスタッフ全員が改めて考えさせられたことは「私たち歯科医療従事者が当たり前だと思っていることが、患者さんにとっては当たり前ではない」ということです。
例えば患者さんの中には、歯磨きをした後何度も丁寧に口をゆすいだ方が良いと思っていらっしゃる方がいらっしゃいます。しかし、せっかくフッ素入りの歯磨き粉(歯磨剤)でブラッシングをしても、口をゆすぎすぎるとフッ素が洗い流されてしまい、効果が半減してしまいます。
私たち浅間台歯科医院のスタッフは、歯やお口の治療をおこなうだけでなく、患者さん一人ひとりに正しい歯科知識をわかりやすく伝える努力をしてまいります。
ご来院いただいた患者さんも、何かわからないことがあれば気軽にスタッフまでお声がけいただければと思います!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。