いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。
この度、当院では「mil-kin(ミルキン)」という口腔内細菌チェッカーを導入しました。この医療機器は、患者様ご自身のお口の中のプラーク(歯垢)を顕微鏡で拡大し、スマートフォン越しに生きた細菌をご覧いただくことができます。
人間の口の中には300~700種類の細菌が、数千億個も生息しているといわれています。その細菌の中には虫歯の原因となるミュータンス菌や、歯周病菌なども含まれておりお口の疾患の原因となります。拡大した細菌は患者様のスマートフォンでご覧いたくことができ、写真を撮ったり、動画で撮影することも可能です。検査はとても簡単で、患者様の歯についたプラーク(歯垢)を採取して機械に設置するだけです。メーカーの方から機器の操作説明をしていただいたので、今後は虫歯が多い方、歯周病の方などの治療に役立てていく予定です。
※下の写真はメーカーの方から器械の使用方法の研修を受けている様子です。また、一番下の写真は実際にスマートフォンで撮影した口腔細菌の様子です。